2021年 夏の親子レクリエーション

妙義塾といえば、少年部 夏の親子レクリエーション♪(´▽`)

子どもたちと指導者だけの合宿ではなく、保護者のみなさんにも積極的に参加していただいて、みんなで思い切り楽しい時間を過ごす!そうすることで「妙義塾ファミリー」の一員だという感覚を満喫していただこう!的な目的のまじめなイベントです(笑)

妙義塾のモットーは、文武両道生涯剣道、そして 力強い助け合い 。剣道や勉強に取り組む塾生たちだけでなく、保護者のみなさんも、塾員として妙義塾ファミリーにお迎えしています。みんな大切な仲間です。

今年は 7月23日(金)24日(土)の2日間、海の中道青少年海の家にお泊りし、初日は海の中道海浜公園、翌日は海の中道マリンワールドに足をのばしました!(*^_^*)

コロナ禍の影響で、残念なことに人気のアクティビティや近場のサンシャインプールなんかがお休みだったりしたのですが、それはそれ。星のレクチャーやカレー作り、海浜公園にマリンワールドと盛りだくさんのメニューをこなして夏を満喫しました。

日頃道場ではあまり直接のやり取りがない、中学2年生と小学3年生のはちまき組が仲良くなれたり、収穫は大でした♪(´▽`)

火あり…

水あり…

結束(結足?w)あり…

思い出たっぷりの2日間。みんなの親睦も深まりました。
塾長がムカデに噛まれるアクシデントもご愛嬌ってことで(笑)

少し足を伸ばせば、塾長の母方の故郷として有名な…もとい!漢委奴国王と掘られた金印が出土したことで有名な志賀島(笑)

次回はこんな海水浴場で遊ぶプランも盛り込んでみたいなと思いました。

とても親睦したりない!とのたまう中2リーダーの思いを組んで、彼女直属の中1女子2名を連れて下見に行ってみましたの図(笑)

下見というか…単に満喫してました。

来年の夏もまた妙義塾のみんなで来れるといいなと思いました♪(´▽`)
海岸で1000本素振りとか、ダッシュリレー競走とかしても面白いかも(笑)

というわけで、明日からまた、勉強に剣道に、コロナとの戦いに、精一杯頑張りましょう!

この記事を書いた人

錬士六段 ザイツゴロウ